READYFOR Tech Blog

READYFOR のエンジニアブログ

READYFOR Updates: 複数プロジェクトの支援者がまとめて確認できるようになりました

READYFORでクラウドファンディングを実行したことのある方がプロジェクトへの支援者を一覧できる支援者一覧ページをリリースしました。その活用方法や使い方を解説します。

【登壇レポート】Developers Summit 2021 SummerにREADYFORエンジニアが登壇しました!

こんにちは、READYFOR Tech Blog編集チームです。 2021年7月30日(金)に開催されたDevelopers Summit 2021 Summer に、READYFORのバックエンドエンジニア、仙塲(ミノ駆動 @MinoDriven)が登壇しました!本記事では発表内容とご視聴いただいた方のコメント…

READYFOR SREチームが支えるインフラ構成と変遷

はじめましてシステム基盤部で働いているシステム基盤部・エンジニアリングマネージャーの熊谷です! 今回は、READYFORのインフラ構成と変遷について簡単に紹介したいと思います。このREADYFOR TECH BLOGの中でもインフラ周りに関しては、あまり触れられてい…

プロダクト開発を体系的に描き出す、ストーリー・ライフサイクル(Jeff Patton著「ユーザーストーリーマッピング」を読んで)

READYFORのプロダクトマネージャー、kecy (@kecbigmt)です。初投稿! さてさて先日、Jeff Patton著「ユーザーストーリーマッピング」という本を読みました。 Jeff Patton『ユーザーストーリーマッピング』(オライリージャパン、2015) 元々は「プロダクト開…

【エンジニアリング本部】TGIF開催レポート

皆さん、こんにちは。 エンジニアリング本部組織企画室でDevHRマネージャーをしております西和田です。 私は今、エンジニアリング本部に所属し、VPoEの伊藤さんとともに採用・組織開発・テックブランディンング(技術広報)を担当をしています。 これまでの…

ecspressoでRailsアプリ(マストドン)をデプロイする

こんにちは。バックエンドエンジニアの安本です。 弊社も、新しいサービスはPRODUCTIONでECSが動いております。 現在は、既存の動いているサービスのECS化移行に向け取り組んでいますが いろいろ考えることが多く、各社の記事を参考に四苦八苦しているところ…

React のフォーム向けに ESLint プラグインを作った話

こんにちは。READYFOR でフロントエンドエンジニアとして働いている菅原(@kotarella1110)です! 最近 React のフォームライブラリとして React Hook Form を社内で採用することになり、コントリビュートしている身としてはかなりテンションが上がっており…

「興味あり」が「押ささった」ら入社していた話

はじめまして、3月に入社した佐藤です。 @riaf という ID であちこち生息しております。よろしくお願いします。 2月まではオーディオブックを作ったりしているオトバンクという会社の CTO をやっていました。(現在は技術顧問として関わっています。) プライ…

TypeScript の型生成における OpenAPI Generator のハマりどころ

こんにちは。READYFOR でフロントエンドエンジニアとして働いている菅原(@kotarella1110)です! 嬉しいことに、READYFOR のプロダクト開発組織は急拡大中で、正社員の人数は 2019年7月時点では8名でしたが2021年4月現在は29名になりました その反面、組織…

リファクタリング効果を促進する組織ビジョン「乳化」

こんにちは、リファクタリング大好きなミノ駆動です。 2021年4月にREADYFOR株式会社にジョインしました。 概要 本記事は、なぜ私がREADYFORへのジョインを決断したのか、背景理由を記したエントリ記事です。 READYFORはサービス開始から約10年が経過。システ…