READYFOR Tech Blog

READYFOR のエンジニアブログ

【登壇レポート】「ドメイン駆動設計を導入するためにやったこと」に、弊社エンジニア・ミノ駆動が登壇しました!

こんにちは、READYFOR Tech Blog編集チーム・西和田です。

2022年1月17日(月)に開催されたイベント、「ドメイン駆動設計を導入するためにやったこと」 に、READYFORのバックエンドエンジニア、仙塲(ミノ駆動 @MinoDriven)が登壇しました!本記事では発表内容とご視聴いただいた方のコメントをアーカイブとしてまとめています。当日お聞きになれなかった方、また改めて見返したい方は是非御覧ください。

登壇者について

f:id:readyfor:20210818130812p:plain
ミノ駆動 @MinoDriven

エンジニアリング本部 システム基盤部 バックエンドエンジニア 仙塲 大也(ミノ駆動)

READYFORに2021年4月に入社

仙塲のSNSその他のブログは以下となります。

Twitter:ミノ駆動 @MinoDriven

Tech Blog:リファクタリング効果を促進する組織ビジョン「乳化」

発表内容について

大きくなりすぎたレガシーシステムをより成長軌道に乗せるには、どこを中心に開発していくか、どう改修していくかを戦略的に考える必要があります。この検討にはDDDが有用です。DDDをどのように活用しているかを解説いたしました。

speakerdeck.com

SNSの反響(togetter)

togetter.com

READYFORの開発の取り組み、READYFORのシステム設計について

READYFORでは上記のスライドの内容をより促進するために、「乳化」をテーマにビジネスと開発が一体化し業務を進めるコンセプトを取りいれています。またこのコンセプトのもと、リファクタリングやアーキテクチャの設計を進めています。これらについて参照記事を掲載いたしますので、本登壇の補足資料として御覧ください。

tech.readyfor.jp tech.readyfor.jp

READYFORにご興味をお持ちいただいた方へ

READYFORでは以下のポジションを募集しています。少しでもREADYFORの開発にご興味をお持ちいただけた場合はまずはカジュアルなご面談も可能です。是非お気軽にご連絡ください。

herp.careers

herp.careers

herp.careers

herp.careers