READYFOR Tech Blog

READYFOR のエンジニアブログ

【入社エントリ】決め手は事業への興味と、ビジョン・ミッションへの共感

はじめまして、須々田と申します。2022年6月に、プロダクトマネージャーとしてREADYFORに入社しました。 本エントリではなぜREADYFORへ入社したのか、入社して実際どうだったのか、について書いていければと思います。

経歴

ソフトウェアの受託企業で、フロントエンド、バックエンド、インフラほぼ全てのエンジニアをしていました。エンジニアをしていることもあればエンジニアリーダーとしてプロジェクトとチームをリードすることもありました。自社のアプリケーションのプロダクトオーナーも最終的にはやってたりしました。結果としてマネジメント寄りのことをやっていて割合の方が多かったです。

転職のきっかけ

何か世の中、日本にとって良いことがしたい。資本主義では流れないところにお金を分配する方法はないかと漠然と考えていました。 そんな時にスカウト制のサービスから頂いたメッセージを受けてカジュアル面談をさせて頂いてREADYFORのビジョン・ミッションを初めて聞きました。 自分の中にあった漠然とした課題感とREADYFORの目指している世界がかなり近いものだったのでとても魅力を感じました。

転職の決め手

事業への興味、ビジョン・ミッションへの共感がとても大きい要因でした。 READYFORを調べていくうちにクラウドファンディングという事業にも興味が出てきました。 そして働く上でのコアバリューや行動規範がしっかり言語化されていて社内で文化としてしっかり根付いているというお話を聞けてとても働きやすそうだなと思いました。 面接を担当してくださった方も皆親切で、敬意を持って接してくれているのが伝わってきてこの人たちを働いてみたいと思いました。

プロダクトマネージャーとしては、事業をグロースさせていくことで自分の持っていた、何か世の中に良いことがしたいというものを実現できると思いそこに自分の力や能力を使いたいと思い入社に至りました。

入社後の感想を少々

入社してから早2ヶ月が経ちました。分からないところをいつでも聞ける環境があり丁寧に業務を指導して頂けて順調に業務をこなせるようになってきています。 入社してから一番感じたことは行動規範が文化として全員に根付いていることです。また承認し合う仕組みが社内にありリモート環境でもモチベーションを高く保ちながら働ける環境になっています。

やってみたいを気軽に言える環境で、こういう施策をやってみたい、チーム単位でこんなことがしたいを言えてメンバー全員が積極的にチームを良くしていこうという気持ちがあり、 日々チームが良くなっているのを実感できています。この背景には心理的安全性の高さがあります、挑戦できる、失敗を責められない、こういう心理的安全性が非常に高いです。

入社を考えている方へ

自分の能力を社会の役にたてたいと考えている方はぜひREADYFORを検討してみてください! 同じような志を持った仲間がたくさんいます!